アイテム紹介
サイズ |
着丈約95cm、胸囲約164cm、袖丈約76cm、袖巾約32cm |
素材 |
綿100% |
生産国 |
タイ |
仕様 |
サイドポケット×2 |
パターン |
Nara-Kara |
|
手織り |
OUTLET ITEM
定価10,560円(税込)⇒7,392円(税込)
新商品入れ替えに向け、販売終了予定の商品を30%OFFにて販売いたします。在庫限りとなりますので、気になる商品がございましたらぜひお早めにお買い求めくださいませ。
ざっくりと着られるワンピース。タイの手織り綿を使用し、やわらかく仕上げました。
モモンガのような袖が特徴のモモンガワンピース。ゆったり・ふんわりと着れるデザインです。そのままワンピースとしても着ても、レギパンやパンツと合わせても。使い回しばつぐんです。ゆったりデザインですが、ウエストや袖がしぼってあり、スッキリしたシルエットを魅せてくれるのもポイントです。
シンプルな色合いで、ネックレスやストールとの相性もぴったり。ちょっと長めのネックレスを付けて、お出掛けしたくなる一着です。
タイの手織り生地を使ってます。裏地なしでも透けません。通気性も良く、夏でもサラッとした着心地です。サイドにポケットもついています。
タイ北部チェンマイにある女性グループ「RDT」と一緒にアイテム作りをしています。貧しい農村部や、山岳民族の人々に技術と仕事を提供しています。手織り綿を使った洋服や民族ごとのモチーフを使った小物の制作が得意な団体です。
売上の一部で、麻薬患者のためのリハビリ施設や、虐待を受けた子どもたちのための施設を運営しています。代表であるアヌラックさんの自宅の隣にはプレハブの縫製工場があり、製品を仕上げる担当の女性が働いています。
「RDT」のメイン商品であるリス族のパッチワークやモン族の刺繍は、アヌラックさんが直接それぞれの村に注文を出し、タイ国内でも交通の不便な場所にに住む山岳民族の女性たちのもとに、2時間強も続く山道を車で自ら受け取りに行きます。