【2020年新商品】ミャンマーから新商品が届きました!ミャンマーの民族衣装ロンジーの生地を使ったネクタイ。各色1本限りの限定色です!
[お取り扱い上の注意]
ひとつひとつ手作業で制作しているため個体差があり、織ムラや色ムラが生じる場合がございます。ご了承ください。
−手仕事の製品はデリケートですので、基本的に手洗いをおすすめします。
−お洗濯の際、衣料品は白物と分け中性洗剤を使い、陰干ししてください。
−絹製品の洗濯方法は、クリーニング店でご相談ください。
−布製品は湿った状態、または摩擦で色移りや色落ちすることがあります。
2020年新商品のミャンマーロンジーネクタイのアソートカラーが届きました!
ミャンマーの民族衣装、巻きスカートのロンジー生地を使ったネクタイの登場です。ふっくらとした柔らかな風合いのある、シルクコットンの手織り生地を使いました。(写真左から、グレー、ブルー、緑)
(グレー)落ち着いた色合いです。
(ブルー)さわやかなブルーとシルバーの織り柄が白いシャツによく映えます。
(緑)鮮やかな緑に茶色のストライプが入り、落ち着いた色合いです。
シャンティ国際ボランティア会のミャンマーでの活動
ミャンマーでは、孤児や貧困が理由で半数もの児童が義務教育の小学校を修了できません。このような子どもたちの受け皿になるのが、お寺が運営する寺院学校です。シャンティは、2014年に事務所を開設し、寺院学校への図書配布や教員研究を行ってきました。また、絵本や児童図書出版にかかわるミャンマー人作家を対象に、研修会も実施しています。
>>シャンティ国際ボランティア会のミャンマーの活動を知る
dacco.myanmarについて
ミャンマーの商品が作られている dacco.myanmarは、ミャンマー各地で守り伝えられてきた伝統文化を生かした手仕事アイテムを販売しているブランドです。作り手の安定した収入と伝統を守りたいという想いから立ち上げられました。「手に取ると思わずダッコしたくなる」と、dacco(ダッコ).myanmarと名づけられました。作り手の暖かい思いがたくさんつまった商品を扱っています。
※特定商取引法に基づく表記 (返品など)
※この商品について問い合わせる
※初めてお買い物をされるお客さまへクレジットカードまたはAmazonPay、PayPay、代引きでのお支払いをお願いしております。
タイ・ラオスの山岳少数民族
アカ族
リス族
モン族
ラフ族
カレン族
ミェン族
カンボジア
タイ
ミャンマー
アフガニスタン
FEEMUE
WEBカタログを見る
コラム一覧
アフィリエイター募集中