アイテム紹介
サイズ |
約タテ21cm×ヨコ17cm、持ち手約39cm |
素材 |
綿混紡、人工皮革(ウルトラスエード) |
生産国 |
タイ |
|
重ね縫い |
発送方法 |
宅配便/レターパックライト |
スエード提供 |
株式会社SHINDO |
OUTLET ITEM
定価4,070円(税込)⇒2,849円(税込)
新商品入れ替えに向け、販売終了予定の商品を30%OFFにて販売いたします。在庫限りとなりますので、気になる商品がございましたらぜひお早めにお買い求めくださいませ。
リス族の重ね縫いの手仕事がほどこされたミニバッグです。青を基調とした重ね縫いのバッグ本体に、持ち手部分には柔らかい手触りのスエード生地を使用しています。
折って、重ねて、縫う。気が遠くなるような重ね縫いの技術は、手に取った際の生地の厚みからも伝わります。タイに暮らしている山岳少数民族“リス族”の伝統的な手仕事です。
文庫サイズの本がちょうど入るぐらいの大きさです。ちょっとしたお出掛けや、Bookバッグとしても◎
タイ北部チェンマイにあるフェアトレード団体 Thai Tribal Craft ( TTC )です。TTCはミャンマー(ビルマ)から避難してきた、ラフ族の手仕事から活動がスタートしました。多様な民族ごとの技術を活かしたアイテム作りが得意で、山岳少数民族の人々の生活を支えています。
村の作り手が作った刺繍やパッチワークは、 TTC に送られ、その後、チェンマイで暮らしている縫製の担当者がアイテムに仕立てます。自宅にミシンを持っている、ラフ族やカレン族の人たちです。
作り手はリス族の女性たち。チェンマイから2時間もかからない小さな山間の村に暮らしています。他の生産者の村に比べて、この村はチャンマイから近いので、私たちもよく訪問しますが、いつ訪問しても若い人はほとんど見かけません。働き盛りの人はチェンマイまで働きに行って、週末や家の行事がある時に帰ってくるそうです。このアイテムを販売することで、子どもを持つお母さんたちが、少しでも長い家族と一緒に過ごせるように願っています。