約10万人が暮らすタイ最大の人口密集地域クロントイ・スラム。写真家・橋本裕貴が住民たちの暮らしを丁寧に切り取った写真集。
[お取り扱い上の注意]
ひとつひとつ手作業で制作しているため個体差があり、織ムラや色ムラが生じる場合がございます。ご了承ください。
−手仕事の製品はデリケートですので、基本的に手洗いをおすすめします。
−お洗濯の際、衣料品は白物と分け中性洗剤を使い、陰干ししてください。
−絹製品の洗濯方法は、クリーニング店でご相談ください。
−布製品は湿った状態、または摩擦で色移りや色落ちすることがあります。
写真家・橋本裕貴がクロントイ・スラムに滞在し、複雑に入り組む路地を丹念に歩き、廃材で造られた家や、貨物列車が通る線路ギリギリのところで暮らす人たちなど、クロントイの「今」を撮影した写真集。 いつ立ち退きを迫られるかわからない不安定な居住地で、貧困などさまざまな問題を抱えながらも、住民たちは隣人と協力し、工夫をこらして生き生きと暮らしています。優しく明るい笑顔をのぞかせる住民の姿は、私たちが思い描く「スラム」のイメージをたやすく裏切ってくれます。 再開発計画が持ち上がるこの地域の記録ともなる本書は、クロントイ・スラムの縫製所で働く女性や軒先でものづくりをする人々が生産を行うライフスタイルブラン“FEEMUE(フィームー)”プロジェクトの一環で制作されました。
写真家。 1978年神奈川県生まれ。青山学院大学卒業後、2001年から渡仏し、Spéos Paris Photography Schoolで学ぶ。2004年より写真家泊昭雄氏に師事。2006年よりフリーランスとして活動開始。 www.hirotaka-hashimoto.com
※特定商取引法に基づく表記 (返品など)
※この商品について問い合わせる
初めてクラフトエイドをご利用されるお客様
2回目以降クラフトエイドをご利用されるお客様
※郵便振替(前払い)、コンビニ支払い(前払い)のお客様へ 商品発送前に郵送にて請求書をお送りいたします。発行日から14日以内にお支払ください。入金の確認が取れ次第、順次商品を発送いたします。また期日までに入金確認が取れない場合は、キャンセルとさせていただきますので、予めご了承ください。
タイ・ラオスの山岳少数民族
アカ族
リス族
モン族
ラフ族
カレン族
ミェン族
カンボジア
タイ
ミャンマー
アフガニスタン
東北
カタログ(e-book)を見る
コラム一覧
アフィリエイター募集中