アイテム紹介
サイズ:約タテ10cm×ヨコ4cm(プーニュー)
約タテ10cm×ヨコ4cm(ニャーニュ―)
約タテ8cm×ヨコ4cm(シンカップ)
生産国:ラオス
発送方法:宅配便
(注意)
手作りのため、サイズ、ボリューム、顔の表情に個体差があります。
古都ルアンパバーンのお正月で、行列になって街を練り歩くことで有名なラオス創造の神様「プーニュー」と「ニャーニュー」、お供の愛馬「シンカップ」。何ともユニークで愛らしい表情が親しみやすい3体セットの置き物です。
頭が銀色でひげがあるのが男性のプーニュー(父方の祖父)、頭が金色でひげがないのが女性のニャーニュー(父方の祖母)です。
大昔、国を覆い隠した大きな大木を切り倒して国を救ったという民話も語り継がれているプーニューとニャーニュー。お家の守り神をとしていかがですか。
読み物
『ラオスのお正月・ピーマイラオ』
サバイディー(こんにちは)。ラオスは今、お正月(ピーマイ)で賑わっています。古都ルアンパバーンのお正月は本格的といいますか、伝統的といいますか、様々な行事が.........(続きを読む)
シャンティ国際ボランティア会のラオスでの活動
50の民族が暮らし、学校では公用語のラオス語で授業が行われます。小学校ではじめてラオス語を習う少数民族の子どもたちに、教員が適切な授業を行う知識や技術、教材が不足しています。近年都市部では経済発展がみられるラオスですが、都市と地方の教育格差は拡大しています。農村部では、公用語であるラオス語が話せない少数民族の子どもが多く、教員の知識や技術の不足、教材の不足、校舎の老朽化などが重なり、子どもたちを取り巻く学習環境には未だに多くの課題があります。
都市と農村部の教育格差やラオス語を話せない少数民族の子どもたちなど、
さまざまな課題があるラオス北部で“教育の質”の改善に取り組んでいます。
ラオスについて
東南アジアの内陸部に位置するラオスの国土は、日本の本州と大体同じぐらい。その約70%は高原や山岳地帯。豊かな自然が残っている山間の国です。ニューヨーク・タイムズで「世界で一番行きたい国」第1位に選ばれたこともあります。人口の6割はラオ族、その他、モン族やアカ族などおよそ50もの多様な民族が暮らしています。